SC販促・イベントセミナー
~競合激化の中での効果的な販促・イベント~
期日
2016年5月17日(火)
会場
SC協会 会議室(東京都中央区勝どき3-12-1フォアフロントタワー13階)
TEL:03-3536-8121
参加のおすすめ
近隣に大型SCが出店といったように、SC間の競合激化は益々厳しい状況になってきました。また、SC間はもとより昨今ではエリア間の競合も激しくなってきています。
このように既存SCを取り巻く厳しい環境化で、集客増・売上up等を図る方策のひとつに、効果的な販促・イベントの実施があります。
今回はSCの事例に加え、より販促を進化させるコミュニケーションツールの“新たな手法”を各社からプレゼンテーションしていただく単元を設け、今後のプロモーション戦略のヒントをつかんでいただこうと思い企画いたしました。
ぜひこの機会を利用され、研鑽に努められることをおすすめ致します。ご関係のみなさまのご参加をお待ちしております。
プログラム
5月17日(火) 受付12:30~
◆第1単元(13:00~14:15)
『安定した集客を実現する販促&イベント ~東京ドームシティ ラクーア~』
・季節感あふれる販促施策による顧客化の促進(事例紹介)
・スペースの有効活用による各種イベント・催事の積極展開
・店舗スタッフとの一体感を醸成する取り組みとねらい
講師:株式会社東京ドーム
業務部テナント企画グループ グループ長 (SC経営士) 田部井 一 哉 氏
ラクーア部商業グループ 総括主任 西 埜 清 佳 氏
◆第2単元(14:30~15:45)
『エリア間競合に打ち勝つための合同販促 ~お台場ーゲン~』
・ヴィーナスフォートにおける販促・イベントの考え方
・お台場ーゲンの成り立ち
講師:森ビル株式会社 営業本部商業施設事業部
ヴィーナスフォート運営室プロモーションイベントチーム
チームリーダー 西 村 雄 介 氏
◆第3単元(16:00~17:40)
『より販促を進化させるコミュニケーションツール』(プレゼンテーション)
16:00~16:30 ①デジタルサイネージとWebの連携
株式会社コマースデザインプロダクト チーフディレクター 杉 浦 安希子 氏
16:35~17:05 ②身近な買い物を楽しくするNEARLY(ニアリ)
株式会社ipoca 代表取締役 一之瀬 卓 氏
17:10~17:40 ③商業施設に特化したスマホアプリ
株式会社Real iD レジェンド 鈴 木 宏 一 氏
※やむを得ない事由により、講師・時間割・講演内容等を変更する場合がありますので、 あらかじめご了承ください。
開催要領
◆1.開催期日
2016年5月17日(火)
◆2.会場
(一社)日本ショッピングセンター協会 会議室
東京都中央区勝どき3-12-1フォアフロントタワー13階
TEL. 03-3536-8121
◆3.受講料
会員
27,000円(本体価格25,000円、税額2,000円)
会員外
37,800円(本体価格35,000円、税額2,800円)
※レジュメ・資料代を含みます。
※開催間際のキャンセルは以下の通り料金を頂きます。
5/12~15正規受講料の30%
5/16~ 正規受講料の50%
◆4.申込方法
このページの一番下にある「セミナー申込み」をクリックし、申込みフォームの所定欄に必要事項をご記入の上送信ください。
◆5.申込締切日
2016年5月11日(水)
◆6.受講料納入方法
下記指定銀行宛、5月11日(水)までに振込手数料を貴社ご負担の上、お振り込みください。
※尚、会員企業の方は請求書発行日より2ヶ月以内にお振込みください。
普通預金口座
普通預金口座 | |||
---|---|---|---|
みずほ銀行 | 虎ノ門支店 | No.2140207 | |
三井住友銀行 | 東京中央支店 | No.1076052 | |
三菱東京UFJ銀行 | 築地支店 | No.0892892 |
◆7.お問い合せとお申込み先
(一社)日本ショッピングセンター協会
〒104-0054 東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー13階
TEL.03-3536-8121
FAX.03-3536-8120
教育研修部/前田
◆8.その他
・申込書到着後、請求書と受講証をお送りいたします。申込書送付後、しばらくしても受講証が届かない場合は、ご連絡下さい。
また、万が一お振り込み後に請求書が届いた場合はご容赦ください。
・銀行が発行する振込受取証をもって当協会の領収書にかえさせていただきますので、ご了承下さい。
・当協会に会員登録をされていない企業は、登録企業の系列会社であっても会員扱いとはなりませんので、ご了承ください。
<個人情報の利用目的について>
当協会は、今回取得します皆様の個人情報を主に「セミナー」を実施するために利用します。その円滑な実施のために名簿を作成して、参加者や講師に配布します。
詳細はこちらをご覧ください。