参加のおすすめ
北海道支部では、北海道支部管内会員企業の研鑽と交流を目的に、支部総会とあわせてセミナーと交流会を開催いたします。SC業界の喫緊の取り組み課題でありますDXについて、楽しく関心をもって知見を深めることを目的に、全国各地で講演をされている大変人気の株式会社NTTデータ 吉田淳一様を講師にお迎えして実施いたします。
つきましては、時節柄ご多忙の事と存じますが、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
北海道支部長 平川 敏彦(札幌駅総合開発(株)相談役)
プログラム
(敬称略)
2025年3月13日(木)
◆支部総会(14:00~14:45)※会員限定
◆セミナー(15:00~16:30)
吉田劇場シーズン13
お客様を笑顔にする『スマートリテイル』とは?
~大切なことは、『データ連携』と『共助』と『コミュニケーション』
株式会社NTTデータ 経営企画本部 戦略企画担当 吉田 淳一 氏
【講師紹介】
金融・決済分野を中心に社会インフラサービスの新規ビジネス企画・開発に長く従事
◆劇場型プレゼンテーション:年間講演数90本超えの実績
(講演先:政府、省庁、自治体、商工会議所、大学、金融機関、医療、製造、物流、小売流通、交通、中小企業等)
◆最近の主な講演テーマ:スマートシティ、デジタル決済、リテールテック、地方創生、中小企業DX、メタバース、インバウンド、観光、越境EC、サーキュラーエコノミー、デジタル田園都市国家構想等
◆社外活動(地域創生・観光系が中心)
・観光庁「ビジットジャパン+」(東京・大阪)メンバー(~2014)
・経済産業省IOT推進ビジネス協議会メンバー(~2018)
・経産省おもてなしタスクフォースWGメンバー(~2015)
・スポーツ庁:官民連携スポーツ健康増進検討会委員(~2019)
・一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会理事(~2021.3)
・東京都観光財団観光経営支援アドバイザー(~2019)
・総務省グローバルコミュニケーション開発推進協議会メンバー(2017~)
・丸の内プラチナ大学観光創造コース講師(2017~)
交流会(16:45~17:45)
立食にて参加者同士ご交流ください。
※上記開催内容は、やむをえない事情により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
開催概要
開催日時
2025年3月13日(木)14:00~17:45
会場
新さっぽろアークシティホテル 5Fアークホール[アクセス]
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6番2号
参加費(税込):
会員:セミナーのみ3,000円/セミナー&交流会5,000円
一般:セミナー&交流会6,000円
※当協会に会員登録をされていない企業は、登録企業の系列会社であっても会員扱いとはなりません。
参加料納入方法
請求書受領後、下記指定銀行宛て3月10日(月)迄に振込手数料を貴社ご負担のうえお振込みください。みずほ銀行(0001) 虎ノ門支店(046)(普)4577882 シャ)ニホンショッピングセンターキョウカイ
※申込登録のほか、参加料の納入(振込)をもって参加受付とさせていただきます。当日現金払いでの受付はいたしませんのでご了承ください。※上記口座は当協会本部の振込先口座とは異なりますのでご注意ください。
◆銀行の「振込み受領書」を領収書に替えさせていただきます。
参加のキャンセルについて
キャンセルの場合は、必ず、SC協会・北海道支部担当(瀧澤・中野)宛てご連絡ください。なお、開催間際のキャンセルにつきましては下記の割合で料金をいただきますので、ご了承ください。
3月4日(火)~参加費の100%
※参加費の入金・未入金に関わらず、無連絡で不参加の場合も、参加費の100%の割合でいただきます。
申込締切日
2025年3月3日(月)
申込方法
WEBフォーム(MicrosoftFormsを使用しております)よりお申込みください。
その他
- 事前の送付物(受講証等)はございません。定員(60名)に達し参加受付ができない場合のみご連絡いたします。
- 当日は受付用に名刺をご用意ください
問い合わせ
一般社団法人日本ショッピングセンター協会
北海道支部担当 瀧澤・中野
TEL.03-5615-8524