支部イベント

2023/09/29 更新 【北海道支部】11/30(木)開催「協会創立50周年記念セミナー&交流会」

※参加申込を締め切りました。多くのお申込みありがとうございました。

おかげさまで日本ショッピングセンター協会は創立50周年を迎えました。

協会創立50周年記念事業の一環としてSC経営士会協力のもと、SCの未来像について考えるセミナー&交流会を開催いたします。

お申込みお待ちしております。

参加のおすすめ

いま、多くの人々が外出先で交流を楽しむ光景が見られ、かつての日常が戻ってきています。リアルな交流の場を強みとするSCにとって、商品購買の場という従来の枠組みを超えて、生活者の日常に寄り添い、その暮らしをより豊かにすることがこれまで以上に重要となっていくでしょう。北海道支部では、SC関係者に向けてSCの将来の課題に対する処方箋を提示するとともに、研鑽と交流の場を創出する所存です。

北海道支部長 平川 敏彦(札幌駅総合開発(株) 代表取締役社長)

SC経営士会は、SC経営士相互の研鑽と交流のほか、専門的な見地から広範にわたりSC業界の発展のため、協会のシンクタンク的機能を担っており、現在のメンバーは約 800 名となっております。本年は協会創立50周年記念事業の一環として、各支部主催における『SCの未来像について考えるセミナー』において、SC経営士会の研究成果を発表いたします。皆様の、これからのSC運営業務の一助になればと考えております。

SC経営士会 会長 藤木 光広(イオンモール(株) 専務取締役)

 

プログラム

受付開始:14:15

(敬称略)

第1単元 (14:30~15:20)
『アフターコロナを見据えたショッピングセンターの未来像』 研究動画より

藤木 光広
(SC経営士会会長、イオンモール㈱ 専務取締役)


第2単元 (15:30~16:45) 
パネルディスカッション
『次世代SCの人材育成~「SC道場」の取り組み~』(仮)

【パネリスト】

松井 歩
(SC経営士会北海道ブロック副ブロック長、札幌駅総合開発㈱ 取締役 営業本部副本部長)

五十嵐 勇人
(SC経営士会北海道ブロック運営委員、札幌駅総合開発㈱ JRタワー再整備推進本部 企画部副部長)

菊田 徳昭
(SC経営士、三菱地所プロパティマネジメント㈱ 横浜支店 横浜商業運営室 MARK IS みなとみらい館長)

【コーディネーター】

西内 敦久
(SC経営士会北海道ブロック長、㈱札幌副都心開発公社 常務取締役)


交流会(17:00~18:30)

立食にて、参加者同士ご交流ください。

※参加当日は受付用に名刺1枚をご用意ください。
※上記開催内容は、やむをえない事情により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

開催概要

開催日時

2023年11月30日(木)14:30~18:30(受付開始14:15 )

会場

新さっぽろアークシティホテル 5Fアークホールアクセス
札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6番2号

参加料:無料

※要申込。当日は受付用に名刺をご用意ください。

※参加申込を締め切りました。多くのお申込みありがとうございました。

申込締切日

2023年11月20日(月)

その他

  • ご登録のない方の参加はお断りする場合があります。予めご了承ください。
  • 事前の送付物(受講証等)はございません。定員に達し参加受付ができない場合のみご連絡いたします。
  • 当日、受付用に名刺をご用意ください

問い合わせ

一般社団法人日本ショッピングセンター協会
北海道支部担当 瀧澤・中野
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル15階
TEL.03-5615-8524
FAX.03-5615-8539

  • NECネクサソリューションズ
  • 日本ショッピングセンター協会50周年特設サイト
  • 広告募集
  • 広告募集
ページのトップへ