会員交流
中国・四国支部主催
SC経営強化セミナー
「玉川高島屋S・Cの過去・現在・将来」
※中国・四国支部以外の方のご参加も歓迎します!
パンフレットはこちらからダウンロードしていただけます。
- 期日
- 2013年11月22日(金) 15:30~19:15(懇親会17:15~19:15)
- 会場
- 広島グランドインテリジェントホテル
- 広島市南区京橋町1-4 TEL:082-263-5115 FAX:082-262-2403
- アクセス
- JR広島駅(南口)徒歩5分
http://www.intelligent-hotel.co.jp/grand/map.html
参加のおすすめ
今回の経営強化セミナーでは、高度成長期にあった1969年に東京世田谷二子玉川で、百貨店(高島屋)と専門店ビルとによる二核の郊外型SCをオープンさせ、以後、40年間に渡り拡大と進化を遂げ、クオリティーと営業実績に於いて日本を代表するSCとしての地位を確立・維持されている東神開発株式会社におけるテナントとの取り組みと、MD施策についてのお話を頂き、一昨年、隣接地に二子玉川ライズ・SCがオープンしたことにより、今後二つのSCが、どの様な連携と、地域への貢献を考えているのかについてお話を頂きます。
今回のセミナーは日本SC協会中国・四国支部の活動を会員外の人達にも知っていただく為に、会員外の人達にはセミナーのみ参加される場合はご招待といたします。
ぜひ、自SCの活性化の為、会員の内外を問わず此の機会を利用されん事をお勧めいたします。
一般社団法人日本ショッピングセンター協会
中国・四国支部長 久本 和彦
(中国SC開発(株) 代表取締役社長)
プログラム
(敬称略)
11月22日(金) 15:00より受付
SC経営強化セミナー 15:30~17:05
- テーマ:『玉川高島屋S・Cの過去・現在・将来』
- 玉川高島屋S・C(1969年11月オープン)の今日までの取り組みについて
- ・MD施策
- ・テナントとの取り組み施策
- ・顧客満足度アップ施策
- 二子玉川ライズ・SCオープン(2011年3月)による変化と、今後の方向性
- ・両者の連携施策(宣伝、販促、集客イベント、防災・防犯)
- ・地域への貢献施策
- 玉川高島屋S・C(1969年11月オープン)の今日までの取り組みについて
講師:東神開発(株) 取締役 営業本部玉川事業部長 常木 哲
懇親会 17:15~19:15
お食事とお飲み物をご用意しています。楽しい一時をお過ごし下さい。
※やむを得ない事由により、講師・スケジュール等を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
開催要領
1.開催期日
2013年11月22日(金)
2.会場
広島グランドインテリジェントホテル (広島市南区京橋町1-4)
TEL:082-263-5115 FAX:082-262-2403
3.参加料
会員 | 会員外 | |
支部セミナー | 3,150円(消費税込) | ご招待 |
支部セミナー・懇親会 | 5,250円(消費税込) | 5,250円(消費税込) |
注:今回のセミナーは日本SC協会中国・四国支部の活動を会員外の人達に知って頂く為にセミナーのみの参加料は無料としています。会員の皆様のご理解とご協力をお願い致します。
※開催間際のキャンセルは下記の割合で料金を頂きますので、あらかじめご了承ください。
11/18(月)~20(水)参加料の30%、11/21(木)参加料の50%、11/22(金)全額
4.申込方法
申込書に必要事項をご記入の上、本部事務局宛(Fax.03-3536-8120)までご送付ください。
5.申込締切日
2013年11月15日(金)
6.参加料納入方法
請求書到着後、下記指定銀行宛、手数料を貴社ご負担の上お振り込みください。
広島銀行 広島駅前支店(普) 店番003 口座番号1084445
口座名 一般社団法人 日本ショッピングセンター協会 中国・四国支部長 久本 和彦
【シャ)ニホンショッピングセンターキョウカイ】
7.お問い合せ先
[中国・四国支部] 中国SC開発(株) 浦
〒732-0822 広島市南区松原町2-37 TEL:082-506-2555 FAX:082-506-2559
[本部事務局] (一社)日本ショッピングセンター協会 中国・四国支部担当:與田(ヨデン)、瀧澤
東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー13階
TEL:03-3536-8121 FAX:03-3536-8120
8.その他
- 申込書到着後、請求書と受講証をお送りいたします。申込書送付後、しばらくしても受講証が届かない場合は、ご連絡ください。
また、万一お振り込み後に請求書が届いた場合はご容赦ください。 - テナント企業・関連企業も参加可能です。
<個人情報の利用目的について>
当協会は、今回取得します皆様の個人情報を主に「研修会」を実施するために利用します。その円滑な実施のために名簿を作成して、参加者や講師に配布します。
詳細はこちらをご覧ください。