セミナー
SCにおけるテナント退店・倒産問題対応セミナー
- 期日
 - 2009年3月27日(金)
 - 会場
 - ホテル京阪京橋 (大阪市都島区東野田町2-1-38)
TEL:06-6353-0321 - アクセス
 - JR京橋駅 中央改札口直結。
 
参加のおすすめ
今、SC運営において大きな問題となっているのが、テナント退店問題です。
退店に至る理由はさまざまですが、売上不振でテナントが中途解約を申し出る場合、SCコンセプトに合わなくなったテナントに対して、ディベロッパーが退店を促す場合などがあります。そこには複雑な権利関係や金銭問題も絡んできます。また、近年においては、テナントの突然の倒産による退店も目立ってきました。
本セミナーは、こうした退店や倒産に関する問題に対し、実務面、法律面から対応策を探っていきます。ご関係のみなさまのご参加をお待ちしております。
プログラム
(敬称略)
3月27日(金) 12:00より受付
第1単元 (12:30~13:45)
- 『テナントリーシングの今日的課題』
 - テナントリーシングの最大のテーマは何か
 - 効果的なテナントリーシングを達成するための条件整備
 - ディベロッパーの収益確保とテナントの採算性
 
講師:神戸SC開発(株) 取締企画開発部長 藪 章代(SC経営士)
[企業紹介]
神戸SC開発(株)はJR西日本グループにおけるSC運営・開発を担う基幹会社として、平成18年7月に兵庫県地区の既存駅ビル3社(芦屋ステーションビル(株)、神戸ステーションビル(株)、(株)明石ステーション・センター)の合併により誕生。
第2単元 (13:55~15:10)
- 『テナント退店及び倒産における対応策』
 - テナント入れ替えに関する基本的な考え方
 - テナント退店対応のケーススタディ
 - 円滑な退店交渉、退店手続に必要不可欠なこととは
 - テナントが倒産した場合の対応策
 
講師:(株)平和堂 SC事業部 SC事業部長 足立 貞夫
[会社概要]
設立:昭和32年6月18日/代表者:代表取締役社長 夏原平和/資本金:116億1437万円(平成20年2月20日現在)/所在地:滋賀県彦根市小泉町31/株式上場:東京・大阪証券取引所一部/業務内容:食料品・衣料品・住居関連品等の総合小売業/事業所:店舗105店(滋賀69、福井5、石川5、富山2、京都14、大阪9、兵庫1)、本部、多賀流通センター/主要関連:(株)エール、(株)平和堂東海、(株)ファイブスター、(株)ユーイング、(株)シー・オー・エム、(株)ダイレクトショップ、(株)べストーネ、(株)ナショナルメンテナンス、湖南平和堂実業有限公司
第3単元 (15:20~16:40)
- 『テナントの退店及び倒産に関する法的対応』
 - 経営危機時における法的現象
 - 経営不振、経営危機時におけるテナントへの対応策
 - テナントが倒産した場合の法的処理
 - 定期借家契約の再契約を巡る問題
 
講師:弁護士 片柳 昂二
[講師紹介]
SC協会セミナー法律関連の単元には数多くご登場いただいている。その明快な語り口による解説は分かりやすいと毎回好評である。
第4単元 (16:40~17:00) 20分
- 『退店問題、倒産問題に関する質疑応答』
 
講師:弁護士 片柳 昂二 (第3単元から引き続き)
※やむを得ない事由により、講師・時間割・講演内容等を変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
開催要領
1.開催期日
2009年3月27日(金)
2.会場
ホテル京阪京橋 (大阪市都島区東野田町2-1-38)
    TEL. 06-6353-0321
3.参加料
- SC協会会員
 - 26,250円(本体価格25,000円、税額1,250円)
 - 会員外
 - 36,750円(本体価格35,000円、税額1,750円)
 
<喫茶、レジュメを含みます。>
※開催間際のキャンセルは下記の割合で料金を頂きますので、あらかじめご了承ください。
- 3/24~25
 - 正規受講料の30%
 - 3/26~
 - 正規受講料の50%
 
4.申込方法
このページの一番下にある「セミナー申込み」をクリックし、申込みフォームの所定欄に必要事項をご記入の上ご送信ください。
5.申込締切日
2009年3月25日(水)
6.受講料納入方法
下記指定銀行宛、3月26日(木)までに振込手数料を貴社ご負担の上、お振り込みください。
    (会員企業の方々は貴社の経理お支払いサイクルに合わせていただいて結構です)
| 普通預金口座 | |||
|---|---|---|---|
| みずほ銀行 | 虎ノ門支店 | No.2140207 | |
| 三井住友銀行 | 東京中央支店 | No.1076052 | |
| 三菱東京UFJ銀行 | 築地支店 | No.0892892 | |
7.お問合せと申込先
(社)日本ショッピングセンター協会
    〒104-0054 東京都中央区勝どき3-12-1 フォアフロントタワー13階
    TEL.03-3536-8121
    FAX.03-3536-8120
    教育研修部/元木 都美子
8.その他
- 申込書到着後、請求書と受講証をお送りいたします。申込書送付後、しばらくしても受講証が届かない場合は、ご連絡下さい。
また、万が一お振り込み後に請求書が届いた場合はご容赦ください。 - 銀行が発行する振込受取証をもって当協会の領収書にかえさせていただきますので、ご了承下さい。
 - 当協会に会員登録をされていない企業は、登録企業の系列会社であっても会員扱いとはなりませんので、ご了承下さい。
 - テナント企業の方はご参加できません。
 
    
    



